海外送金時にかかる手数料を抑えられる、国に関係なく自由にお金のやり取りができるなど、メリットも多い仮想通貨がビットコインです。

そんなビットコインですがデメリットや問題点(リスク)も存在します。

今回はそんなビットコインのデメリットや、51アタックとマイニング問題にも触れたいと思います。


スポンサーリンク


ビットコインのデメリットや問題点(リスク)とは?

ビットコインはまだまだ投機的側面があります。「ボラティリティが高い」とも言われたりしますが、価格変動の度合いが大きく、暴騰暴落を繰り返しています。

ですので、ビットコインを購入する際は、価値が下がる可能性があるということは必ず理解しておかなければならないことです。
 

次にビットコインのデメリット・問題点としてあげられるのは、送金完了までの時間が長いということです。

ビットコインはこれまでの通貨と比較すると送金時間がかからないのですが、暗号通貨の中では送金時間がかかるという特徴があります。

ビットコインの後に登場した暗号通貨の中には数秒で送金が完了するものも多いです。
 

その他にビットコインの問題点としてあげらあれるのは、国の担保がないことです。

これの何がいけないのかと言いますと、ビットコインに何かが起きても国の保証を受けられないのです。

例えば、次のようなことが起きても、誰も保証してくれません。

  • ビットコインの価格が暴落する
  • 送金先を間違えて振り込んでしまう
  • 悪質な取引所に預けているビットコインが盗まれる

すべて自己責任ということで終わってしまいます。

51アタックやマイニング問題について

ビットコインには51アタックと呼ばれるマイニングの問題があります。

この51アタックがおこってしまうとビットコインの価値が下がります。

ビットコインのマイニング問題 51アタック

51アタックとは、悪意のあるグループや個人によってネットワーク全体のハッシュレートの51%を支配して、不正な取引を行うことです。

※ハッシュレート:マシンの計算力を表す単位。

ビットコインは51%のハッシュレートがあった場合正しい取引と判断されます。

こうなってしまうと、二重支払いも可能になるので『二重支払い攻撃』とも言われています。まあ、二重三重と何でも可能になってしまうのですが。。。

ただ、このようなことが起きてしまったらビットコインの価値が暴落しますので、ビットコインを使う上では51アタックをするメリットは考えられません。

もし51アタックを行う団体があるとしたら、ビットコインに代わって暗号通貨のトップを取りたいと思っている団体でしょう。

今現在のマイニングのシェアはブロックチェーンインフォで確認できますので、その上位の団体を買収したら51アタックが可能になります。

多額のお金がかかったとしても、ビットコインに変わる暗号通貨になればその価格以上の利益が得られるでしょう。。。今後このような団体が表れる可能性もない訳ではありません。

そのような問題がビットコインにはずっとつきまといます。
 

以上、今回は

について紹介しました。





最後までお読み頂いてありがとうございました。