こんにちは!羽貫です\( ˆoˆ )/
 

仮想通貨はインターネットに続く革命的な技術と言われていて、日々技術が進歩しています。
しかし、現状は技術的なことよりも「投資」の手段としての認識が高いと思います。

私も仮想通貨やブロックチェーンがどんどん進化していくのは楽しみでもありますが、正直、「仮想通貨投資でお金を増やしたい」というのが本音です。

そんな気持ちに漬け込んで「仮想通貨の投資詐欺」が横行しています!!

騙されてしまってからは遅いです!
自分の身は自分で守るために知識を蓄えていきましょう。

今回は、ビットコインなどの仮想通貨投資詐欺の手口の特徴や見分け方についてまとめてみました。

仮想通貨投資の詐欺師

こちらの記事では、「初心者はどうやって仮想通貨の勉強をしたらいいのか?」まとめています。


スポンサーリンク


ビットコイン投資による詐欺の手口とは?

ビットコイン投資による詐欺の手口というのはいくつかありますが、今回はその中から5つの手口を紹介します。

その5つとは、

  • 相場の数倍の値段で販売
  • 価値のないコインを販売
  • マイニング投資詐欺
  • 詐欺ウォレット
  • 取引所詐欺


です。

5つの詐欺の特徴や見分け方を一つずつ説明していきます。

相場の数倍の値段で販売

ビットコインなど暗号通貨(仮想通貨)投資詐欺の手口

・特徴
公開された仮想通貨やICO前のトークンを業者や紹介者を通じて買わせる

 

ビットコインで大成功した人のエピソード(何十億円もの財産を築いた等)を引き合いに出し、「このコインは第2のビットコインになる可能性がありますよ~」など言葉巧みに誘惑してきます。

「ビットコインで大きな成功を収めたお金持ちの人のコインを分けてあげる」などと言われて、それを信じてしまうのです。
 
詐欺目的のセミナーに参加した人の話によりますと、コインの販売価格は業者によって大きく異なるとの事でした。
 

・見分け方や対処法
それなりに市場に出回っているメジャーなコインは、取引所で簡単に、しかも安く購入できるので、間違っても高い値段で購入してはいけません。

 

2018年になって話題のICOに便乗して詐欺が発生しているようです。ご注意くださいね!
詳しくはこちらの記事にまとめています。

 

価値のないコインを販売

ビットコインの詐欺

・特徴
「仮装通貨を販売している」という人に全く得体の知れないコインを売られるという手口

 

購入後にそのコインは何の価値もない事を知ることになるので悔やんでも悔やみきれないと思います。

詐欺のつもりではなくても、プロジェクトがうまくいかなくてそのコインが無価値になってしまうというパターンもありそうですね。

・見分け方や対処法
「そのコインが実在するか・どうやって売買されるか」という説明が暖味になる。

ウォレットや取引所がどこになるのか聞いてみるのもいいかもしれません。

「独自の通貨である」というセールスポイントを売りにするというパターンが多いですが、仮装通貨は流通し拡大する事で価値が大きくなるのです。

ですが独自の通貨の場合は流通しにくいので価値が上がりにくいです。

「仮装通貨は広く流通することで価値が上がる」というポイントを押さえておくと、この手の詐欺(価値のないコインを売られてしまうという)に引っ掛かる事は無いと言っても過言ではありません。

 
 

ワンコインという典型的な詐欺事案がありましたね・・・。

 

マイニング投資詐欺

ビットコインのマイニング

・特徴
これは「最新の高性能マイニングハードウェアを販売します」と言って相手からお金を受け取った後に、商品を発送せず集まったお金を持ち逃げするという詐欺。

 
個人でマイニングをしようというのは少数派ですし、マイニングをする人は仮想通貨の知識もありそうなので騙されなさそうですが、こういった詐欺もあるんですね・・・。

・見分け方や対処法
実際に商品の現物確認をした上で、購入する。
他に入手する方法がないか検討する。

 

一度ビットコインを払ってしまうと泣き寝入りするしかないようです。

この商品をビットコインで購入してしまったという場合には、ビットコイントランザクション(ビットコインの取引)は後でひっくり返せないからだそうです。

詐欺ウォレット

暗号通貨ウォレット詐欺
 
仮想通貨は通常、ウォレットにて保管されます。

・特徴
詐欺ウォレットというのは、ウォレット(財布)の開発者自身がサーバーでユーザーの秘密鍵を持っています。
大金を詐欺ウォレットに入れた後に詐欺師がそのビットコインを勝手に別のアドレスに抜き取ってしまうという手口。

 
 
仮想通貨の保管方法を知らない人は騙されやすい手口じゃないでしょうか。
お年寄りとか言われるがまま操作してしまいそう・・・。

見分け方や対処法
最近は開発者がユーザーの秘密鍵を持たないケースが大半です。

オープンソース(誰でも自由に扱う事のできるソフトウェア)になっていない時は、信頼できる業者が提供するウォレットのみ使用するのがベターです。

 

予備知識ですが、取引所が提供するウォレットは運営側がユーザーの秘密鍵を持つ事がほとんど。

秘密鍵を運営者が管理しているからといって一概に詐欺とは言えないとはいえ、大きなリスクであるのは確か。

取引所に預けてたままでは安全では無いということですね。
仮想通貨の保管方法についてはこちらの記事にまとめています。

 

仮想通貨のウォレットの種類についてはこちらの記事にまとめています。

 

取引所詐欺

ビットコインの取引所

・特徴
取引所に預けていた自分の現金や仮想通貨などを、運営者に使いこまれたり、持ち逃げしたりする手口。

 

詐欺というか横領ですがマウントゴックスの事件が有名ですね。

 

見分け方や対処法
この手の詐欺を行う業者はビットコイン取引所を名乗っておきながら、実際には全くと言って良いくらいに取引所として稼働していません。

 

マイナーな取引所に登録するように言われても評判や口コミをチェックしておいた方がいいでしょう。
これもお年寄りやスマホに慣れていないような人が騙されそうな気がします。

 
 
 
以上、仮想通貨投資詐欺の手口についてまとめました。

「仮想通貨投資全般」と詐欺というのは切り離す事ができないというのが実情・・・。
(それだけ仮想通貨関連の詐欺は大変多いのです!)

仮想通貨は技術的な部分を理解するのが難しかったり、情報源が少ないため、言葉巧みな詐欺師を信じてしまいやすいのかもしれません。
 
また、「この人の言う通りにすれば儲けさせてもらえる!」というような受け身の心理も騙される要素なのかもしれませんね。
投資は自己責任です!
 
人を信じるのとその仮想通貨や案件を信じるのは別の話。

(自分も含め)仮想通貨の投資の初心者の方は以下の3つに気をつけてほしいと思います。

  • 仮想通貨を購入する際に少額から始める
  • 紹介者の言うことを鵜呑みにしない
  • 知識を蓄える  

一にも二にも常に慎重さを失わないように気をつけましょう!!

こちらの記事では、「初心者はどうやって仮想通貨の勉強をしたらいいのか?」まとめています。

 
 





最後までお読み頂いてありがとうございました。